2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、氷河期の住人だよ。 もうCADっていったら3Dが基本になってるよね。 3DCADなんて、ソフトが最低でも100万円くらいするものだったのですが、いまや無料で使えるものがたくさんあります。 そんな無料のCADのなかで一番ポピュラーなFusion360を…
こんにちは、自分の書いたラダープログラムが一週間でわからなくなる氷河期の住人だよ。 [word_balloon id="3" position="R" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_sha…
こんにちは。氷河期の住人です。 ・・・後輩や部下に手を焼いていますね? わかりますよ。私も10年以上部下がいる状況で、これまで20人以上の部下や後輩を見てきました。その中には、本当に手がかかる子がけっこういました。 そこで今回は製造業の開発職…
こんにちは、親としては0点の氷河期の住人だよ。 仕事を完璧にしてるのに手戻りが多くて結果がでない・・・ 心当たりありませんか?私も20代の頃はそんな感じでした。 そんな時に4社目の上司から学んだのが「60点」を目指す仕事のしかた。それを10年…
こんにちは、氷河期の住人です。 もう数年前の話ですがJISの書き方が変わったのはご存知ですか? 幾何公差を知らないと図面が描けなくなってしまいましたね。 といっても、まだ全然広まった様子はないんですけどね。 なので今回は新JISで何がどう変わったか…